管理番号 | 新品 :18612474 | 発売日 | 2024/06/24 | 定価 | 260,000円 | 型番 | 18612474 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
布袋さんや藤井マキさんなどが使われているシリアルNo.違いのRAZOGLAYN でRAZO社のモノです。超希少です。30年程前に心斎橋パルコのイシバシ楽器さんで出る時に予約して購入しました。キッカケは布袋さんがguitarhythmⅣのツアーのopeningでオールシルバーの意匠と共に素晴らしいギターサウンドを目の当たりにしあまりの良い音に衝撃で当時は高校生でしたがどうしても同じ音を出したくなり気合を入れ買いました。サウンドは、YouTubeで上がっていましたので参考ください『HOTEI GUITEARHYTHM SERIUS?CLIMAX』音の立ち上がりが早いです。それでいて生々しいチューブ感とキレと弦の芯もしっかりでます。見た目よりナチュラルな音でフラットな音の傾向です。鳴りはボディ内が軽量化の為の空洞でボディの箱鳴り感と締まった音です。ボディは薄くプレイ良好です。ネックも薄目広目しっかり感もありながら弾きやすく、pick upがよく出来ているのでハオリングも特に無いのも良さです。アルミなのによく鳴る印象です。ルックスはLSRオリジナルロックペク、金物の曲げた空洞のヘッド、エッジの効いたテレキャス的ボディ形状で薄くノブはボディラインに沿った配列。ギターは沢山弾いて来ましたが、このギターを好きで貰える人に届くと良いと思い出品します。■gtの鳴りと強度向上に一部改良済み。プレイヤーにも向いているかと思います。メタルLiveで使用した事もありブリッジとLSRの1弦PEG交換。リペアはPGM系の工房にて。ZEMAITIS好きやもちろん布袋さんが好きな方、プログレやハイブリッド音楽好きの方にも良いかと個人的な感想です。【RAZO GLAYN SPECFICATION】 NECK MATERIAL:Maple FINGER BOARD:Ebony SCALE LENGTH:25.50 FRET:♯213 22Fret BODY MATERIAL:Aluminum PEG HEAD:LSR Precision Tuners PICK UPS:RAZO Brain Factory Select CONTROLS:2Vol., 2Tone, 3Way Pickup Selector価格は当時34万円ほどでした。あの音がします!!!