管理番号 | 新品 :02603003 | 発売日 | 2024/08/07 | 定価 | 180,000円 | 型番 | 02603003 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
■商品詳細
【書名】 地球度割圖解【巻冊】 大本一册【著者】 東都/安田雷洲發閲【成立】 無刋記
★ 内題「新古地球全圖度刻製造法記」★ 積善堂藏梓★ 東都/安田茂平尚義述★ やや虫損あり★ 題簽欠★ 安田雷洲(やすだ らいしゅう、? - 安政5年(1858年)以降)は、江戸時代後期の御家人、浮世絵師、銅版画家、洋風画家。葛飾北斎の門人であるが洋風画家として名高く、江戸における銅版画家としては司馬江漢、亜欧堂田善に続く、 重要で優れた作家である。★ 画号姓は安田、諱は尚義。字は信甫。通称は貞吉あるいは定吉、後に茂平と改める。雷洲、雷斎、文華軒、馬城と号す。蘭名として「Willem van Leiden」(ウィレム・ファン・ライデン)、また「Yasuda Sadakiti」と落款した作品が残る。ウィレム・ファン・ライデンの名は、雷洲の先達とも言える北山寒厳がヴァン・ダイクから「樊泥亀(凡泥亀)」と号した例から推測すると、北方ルネサンスのオランダ人画家ルーカス・ファン・ライデン(レイデン)(en:Lucas van Leyden1494年-1533年)にちなんでつけたものだと考えられる。
★ コメント
※ 安心確かな優品・珍品の掘り出しをモットーにしております。
※ 迅速で丁寧な発送を心がけております。
※ ご不明な点はご質問くださいませ。